立川の概要

立川の貸事務所は管理状態のよい質の良いビルが多い
立川エリアの貸事務所、賃料相場、周辺環境のご紹介ページです。立川エリアは東京都の西の玄関口で、JR中央線がメインのエリアです。
東京23区以外では乗降者数№1の立川駅。立川市は、国から首都圏の「業務核都市」に位置づけられ、商業・文化・防災などの広域的な都市機能が集積されています。また北口の米軍基地跡地に開発された「ファーレ立川」には近代的なビルが立ち並びます。
立川の特徴、オフィス環境
立川エリアの環境
立川エリアは東京都の西の玄関口で、JR中央線がメインのエリアです。
立川駅は東京23区以外では乗降者数ナンバーワンの活気ある駅です。立川市は、国から首都圏の「業務核都市」に位置づけられ、商業・文化・防災などの広域的な都市機能が集積されています。特に立川駅の北口、米軍基地跡地に開発された「ファーレ立川」には近代的なビルが立ち並びます。さらに昭和記念公園もあり緑も多い環境のよい地域です。
オフィスビルは管理状態のよい質の良いビルが多い地域です。元々賃料水準が都心に比べて低い地域なので、駅周辺の物件は賃料交渉が難しい傾向があります。立川駅から少し距離のある小型ビルは相談に乗って頂けるケースが多いのでまずはご相談ください。
貸事務所ドットコム東京の立川エリアに掲載している貸事務所は、JR中央線の立川駅が登録してあるオフィスビルになります。住所表記でいうと立川市のオフィスビルです。

立川駅ロータリー
立川の交通アクセス
立川エリアの最寄駅と、その駅を通る路線です。
- ■立川駅(JR中央線快速、JR中央本線、JR南武線、JR青梅線、)

立川駅
立川エリアの周辺施設
立川エリアの主要な周辺施設
エキュート立川、ルミネ 立川店、伊勢丹 立川店、ファーレ立川、立川税務署、グランデュオ立川、アレアレア
立川市役所
昭和記念公園
東京地方裁判所立川支部
多摩都市モノレール線
立川南駅