【中央区】賃貸事務所の賃料相場とエリア情報
【2021/01/17更新】
中央区(東京)の賃料相場
中央区(東京)エリアの平均賃料
中央区で募集している物件の、1坪あたりの賃料(共益費を含む)の平均価格です。
数値の右側にある矢印は、一週間前の数値と比較した結果を表しています。
賃料価格は毎日集計をしている最新の値です。
- 20~40坪 17,827円前後
- 40~60坪 18,917円前後
- 60~100坪 23,171円前後
- 100坪以上 24,035円前後
中央区(東京)エリアの募集賃料
中央区の1坪あたりの賃料(共益費を含む)価格帯ごとの募集物件数です。
表の数値をクリックすると募集物件の一覧表が表示します。
中央区の概要

歴史ある中央区の貸事務所、日本国内有名企業が立ち並ぶ
東京都中央区の貸事務所、賃料相場、周辺環境をご紹介しています。
中央区は「東京駅」を中心に貸事務所が数多くある地域です。新幹線や、成田・羽田空港へのアクセスが良く本社機能の他、東京支店や営業所が数多くあります。全体的に落ち着いた印象のビジネスエリアで、歴史のある堅実な企業が多いのも特徴です。
中央区のエリア概要
中央区の貸事務所、オフィス環境
中央区(東京)は千代田区や港区と並び貸事務所の供給量は多いエリアになります。
新幹線を利用できる「東京駅」があり、全国各地にアクセスがよく、成田空港や羽田空港へのアクセスにも便利な立地です。そのため本社機能の他、東京支店や営業所が数多くあります。
日本橋を中心に江戸時代から商店が栄え全体的に落ち着いた印象があるビジネスエリアです。老舗の商店や企業が多く歴史ある堅実な企業が多いのも特徴のひとつです。
中央区は、防災の観点から再開発が進みオフィスビルの建設が加速し今後も貸事務所が増える傾向にあります。オフィス市場の中でアクセスが便利な中央区は今後も注目度が高い地域です。
八重洲・京橋・日本橋エリアは、東京駅や日本橋駅周辺のエリアになります。駅周辺を中心に再開発事業が進み、今や日本を代表する国際ビジネスゾーンです。
銀座エリアは、企業のブランドイイメージがよく、特に美容系やブライダル関連の企業の本社として人気があります。
三越前・新日本橋エリアは、下町風情を残した江戸時代から続く伝統あるビジネスエリアで老舗の商店や社歴の長い企業が多いのが特徴です。さらに室町を中心に再開発が進み商業複合施設が次々と竣工しています。
築地・八丁堀・茅場町エリアは、東京駅や銀座駅に近く八重洲・京橋・日本橋エリアに比べて賃料相場が低いためコストパフォーマンスの高い貸事務所を探すことができます。
小伝馬町・人形町エリアは、江戸時代から栄えた商店や歴史ある企業が多く中央区の中でも賃料の安い貸事務所を探すことができる地域です。
月島・勝どき・晴海エリアは、ウォーターフロントの快適な環境で、都心に居ながらにして海や風を感じられるエリアです。
中央区は各地区によって様々な企業、業種が集積しエリアによって多種多様な雰囲気を持つビジネスエリアになります。
中央区の貸事務所特集
- 一棟貸事務所
- 一括貸、メゾネット
- 高層オフィスビル
- 東京駅の超高層オフィスビル
- 大型ビル
- 大型オフィスの分割区画
- 大型貸事務所500坪以上
- 大型貸事務所300坪以上
- 大型貸事務所100坪以上
- 90坪前後の貸事務所
- 70坪前後の貸事務所
- 50坪前後の貸事務所
- 30坪前後の貸事務所
- 新築貸事務所
- 天井高3m以上の貸事務所
- デザインがおしゃれな貸事務所
- 耐震性高いビル(制震・免震構造)
- 新耐震の貸事務所
- 1階貸事務所
- 地下フロア
- 大通り角ビル
- 保証金・敷金安い貸事務所
- 格安貸事務所(坪単価8000円以下)
- 平置き駐車場がある貸事務所
- 時間貸し駐車場ある貸事務所
- 駐輪場、自転車置場がある貸事務所
- トイレ男女別の貸事務所
- 多目的トイレがあるオフィスビル
- エレベーター2基以上の貸事務所
- 貨物用エレベーターあり物件
- 入口2ヶ所以上の貸事務所
- 宣伝効果!カッティングシートOK
- オートロックのある貸事務所
- 海川が見える貸事務所
- 緑が見える貸事務所
- 築浅(2010年以降竣工)
- 土日エントランス開放
中央区の住所で貸事務所を探す
- 京橋
- 日本橋
- 八重洲
- 銀座1丁目
- 銀座2丁目
- 銀座3丁目
- 銀座4丁目
- 銀座5丁目
- 銀座6丁目
- 銀座7丁目
- 銀座8丁目
- 日本橋本石町
- 日本橋本町
- 日本橋室町
- 明石町
- 入船
- 新富
- 築地
- 湊
- 新川
- 日本橋兜町
- 日本橋茅場町
- 八丁堀
- 日本橋大伝馬町
- 日本橋蛎殻町
- 日本橋小網町
- 日本橋小伝馬町
- 日本橋小舟町
- 日本橋富沢町
- 日本橋人形町
- 日本橋箱崎町
- 日本橋堀留町
- 日本橋中洲
- 日本橋馬喰町
- 日本橋浜町
- 日本橋久松町
- 日本橋横山町
- 東日本橋
- 勝どき
- 月島
- 佃
- 豊海町
- 晴海

日本橋
交通アクセスと主要な駅
中央区(東京)の主要な駅です。
- ■東京駅
- ■日本橋駅
- ■銀座駅
- ■茅場町駅
- ■八丁堀駅
- ■人形町駅
- ■月島駅
中央区エリアの駅特集

東京駅八重洲北口
中央区の主要な周辺施設
東京駅、八重洲地下街、日本橋、八重洲ブックセンター、コレド日本橋、銀座四丁目交差点、銀座三越、松屋銀座店、歌舞伎座、銀座三井ビルディング、交詢ビル、新橋演舞場、三越 日本橋本店、三井本館、日本橋三井タワー(三井新館)、室町東三井ビルディング、日本銀行本店、中央区役所、築地本願寺、勝鬨橋、国立がん研究センター、京華スクエア 、東京証券取引所、花王本社、東京証券会館、中央区立日本橋図書館、甘酒横丁、日本橋税務署、宝田恵比寿神社、勝鬨橋、晴海客船ターミナル、晴海トリトンスクエア、晴海大橋
銀座和光・服部時計台
三越本店新館
日本銀行
中央区役所
東京証券取引所
中央区(東京)のおすすめ物件
【最寄駅】
|
【耐震】 | 新耐震 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【基準階】 | 144.13坪 | 【エントランス】 | 全日開放(制限有) | |||||
【駐車場】 | 28台 | 【エレベーター】 | 2基 |

図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 59.43坪 (196.46m2) |
(未公開) | 12ヶ月 | 無 | 2021/5/1 |
【最寄駅】
|
【耐震】 | 旧耐震+補強済 or 基準OK | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【基準階】 | 491.00坪 | 【エントランス】 | 平日のみ開放 | |||||
【駐車場】 | 50台 | 【エレベーター】 | 4基 |

図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 192.25坪 (635.54m2) |
4,229,500 (22,000) |
40,372,500 (12ヶ月) |
無 | 2021/6/1 | ||
3階 | 83.65坪 (276.53m2) |
1,840,300 (22,000) |
17,566,500 (12ヶ月) |
無 | 2021/6/1 | ||
6階 | 29.25坪 (96.69m2) |
643,500 (22,000) |
6,142,500 (12ヶ月) |
無 | 2021/7/1 | ||
6階 | 425.98坪 (1408.20m2) |
9,371,560 (22,000) |
89,455,800 (12ヶ月) |
無 | 2021/7/1 |
【最寄駅】
|
【耐震】 | 新耐震 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【基準階】 | 209.39坪 | 【エントランス】 | 平日のみ開放 | |||||
【駐車場】 | 12台 | 【エレベーター】 | 2基 |

※取引態様:媒介
※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。