
香月ビル(吉祥寺・三鷹 西エリア)の賃貸・空室情報
物件番号:63321
三鷹駅徒歩3分!三鷹通り沿いの賃貸オフィス!
住所
武蔵野市中町1-4-1香月ビルの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
香月ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1985年 | 構造・階建て | RC造 地上7階 地下1階 |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 39.91坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 平日のみ開放 |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | - |

香月ビルは、東京都武蔵野市中町1-4-1に位置し、JR中央線・総武線「三鷹駅」から徒歩3分という好立地にあるオフィスビルです。駅からのアクセスが良好で、都心への移動もスムーズなため、企業の業務拠点として優れた利便性を備えています。1985年3月に竣工した鉄筋コンクリート(RC)造の地上7階・地下1階建てのビルで、新耐震基準に適合しており、地震への安全性が確保されています。基準階の貸室面積は39.91坪(約131.96㎡)で、中規模オフィスとして、スタートアップ企業や成長企業にも適した物件です。館内にはエレベーターが1基設置されており、各フロアへの快適な移動が可能です。また、光ファイバー回線が導入されており、安定した高速インターネット環境です。セキュリティ面では機械警備システムが導入されており、安全性が確保されています。24時間使用制限がないため、夜間や早朝の業務が必要な企業、フレックスタイム制を導入している企業にも適した環境です。オフィス内部は、個別空調が完備されており、各テナントが自由に温度調整を行うことができます。これにより、快適な室内環境を維持しながら業務の効率を高めることが可能です。また、床はOAフロア仕様となっており、電源や通信ケーブルの配線を自由にレイアウトできるため、オフィスのカスタマイズ性が高く、企業の成長に合わせた柔軟な設計が可能です。トイレは室内に設置され、男女別仕様となっているため、プライバシーが確保され、清潔な環境が維持しやすい設計になっています。従業員の快適性を重視する企業にとって、重要なポイントとなるでしょう。香月ビルは、三鷹駅から徒歩3分という利便性の高い立地に加え、耐震性の高さ、セキュリティの充実、快適なオフィス環境を兼ね備えた物件です。アクセスの良さと機能性を求める企業にとって、非常に魅力的なオフィスビルといえるでしょう。
【周辺ガイド】
香月ビルの周辺は、ビジネス環境と生活利便性が整ったエリアであり、働く人々にとって快適な環境が広がっています。周辺には多様な飲食店があり、和食、洋食、中華、ファストフード、ベーカリーなど、ランチやディナーの選択肢が豊富です。ビジネスランチや接待に適したレストランも多く、用途に応じて使い分けることができます。仕事の合間や終業後のリラックスにも最適なエリアといえます。金融機関も充実しており、「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「三井住友銀行」などの大手銀行の支店やATMが駅周辺に揃っています。企業の資金管理や取引の際にも便利で、スムーズな業務運営をサポートします。また、三鷹郵便局も近くにあり、郵便物の発送や受け取り、各種手続きが容易に行えるため、ビジネスの効率化にも寄与します。三鷹エリアは、商業施設の充実だけでなく、自然環境にも恵まれています。駅から少し足を延ばすと「井の頭恩賜公園」があり、緑豊かな空間で散策やリフレッシュが可能です。さらに、周辺には医療機関も充実しており、クリニックや総合病院が揃っているため、急な体調不良時にも迅速に対応できる安心感があります。ビジネスパーソンの健康管理の面でも優れた環境といえるでしょう。香月ビルの周辺は、交通の利便性、商業施設の充実、飲食店の豊富さ、自然環境の魅力、医療機関の安心感など、働く人にとって快適な環境が整っています。都市の利便性と落ち着いた雰囲気が共存するこのエリアは、企業にとって理想的なビジネス拠点となるでしょう。
【評価】3.9
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
香月ビルの周辺地図
「香月ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/63321/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |