
アール五反田五反田・大崎・上大崎 品川区の賃貸情報
物件番号:22602
アール五反田の募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
アール五反田の設備概要※-は確認中の表記になります。
| 竣工 | 1980年 (改修:2015年) | 構造・階建て | SRC造 地上10階 地下- |
|---|---|---|---|
| 耐震 | 旧耐震+補強済 or 基準OK | 基準階面積 | 40.00坪 |
| エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
| ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(24h) |
| セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 有 |
| 契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
| 保証契約 | 有 |
東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩4分の貸事務所!

上野 美貴
アール五反田は、東京都品川区西五反田8丁目に位置する地上10階建てのオフィスビルで、交通アクセスの良さと効率的なオフィス環境を提供する物件として注目されています。このビルは1980年6月に竣工し、2015年に改修が行われたことで現代的な設備や基準を取り入れています。建築構造にはSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)が採用されており、高い耐久性と堅牢性が特徴です。耐震性能においても補強工事が行われており、旧耐震基準で設計された建物でありながら、最新の安全基準を満たす状態にアップデートされています。基準階のフロア面積は40坪で、コンパクトながらも使い勝手の良いレイアウトが可能です。この規模感は、ベンチャー企業や中小企業にとって非常に魅力的で、オフィス空間を効率的に活用することができます。また、フロア形状は柱の配置が工夫されており、執務スペースや会議室、リフレッシュエリアなどを柔軟にレイアウトすることが可能です。テナントのニーズに合わせた空間設計を実現しやすい点が、このビルの大きな特徴と言えるでしょう。アール五反田は、東急池上線の大崎広小路駅から徒歩4分、JR山手線と都営浅草線が利用できる五反田駅から徒歩6分という優れた立地にあります。この好立地は、通勤の利便性だけでなく、取引先や顧客が訪れる際の移動のしやすさにも大きなメリットをもたらします。オフィス環境の品質とアクセスの良さを兼ね備えたアール五反田は、企業の成長や安定したビジネス運営をサポートする理想的な物件です。
【周辺ガイド】
アール五反田が所在する東京都品川区西五反田エリアは、ビジネスと生活の利便性が高い魅力的な地域です。このエリアは、JR山手線、東急池上線、都営浅草線など複数の路線が交差する五反田駅を中心に発展しており、都内主要エリアへのアクセスの良さが際立っています。渋谷や新宿、品川などのビジネス拠点へ短時間で移動可能なことから、企業や働く人々にとって理想的なロケーションとなっています。五反田エリアのもう一つの特徴は、ビジネスと住宅のバランスが良い点です。西五反田周辺には大小さまざまなオフィスビルが立ち並び、スタートアップから大手企業まで幅広いビジネスが展開されています。同時に、落ち着いた雰囲気の住宅街も隣接しており、働きやすさと住みやすさを両立できるエリアとなっています。さらに、西五反田はクリエイティブな雰囲気や新しい試みに満ちたエリアとしても知られています。近年、コワーキングスペースやスタートアップのオフィスが増加しており、新しいアイデアやプロジェクトが生まれる場として注目を集めています。また、ITやテクノロジー関連の企業も集積しており、エリア全体でのビジネスネットワークの構築が容易です。利便性の高い商業施設も、このエリアの大きな魅力です。五反田駅周辺には飲食店やカフェ、商業ビルが立ち並び、ランチタイムや仕事後のリフレッシュに最適なスポットが揃っています。さらに、TOCビルやパークシティなどの大型施設が徒歩圏内にあり、ショッピングやイベントも楽しむことができます。緑豊かな公園や目黒川沿いの散策路も近くにあり、リラクゼーションの場としても優れています。西五反田エリアは、交通利便性、ビジネス環境、住環境、そして充実した商業施設が一体となったバランスの取れた地域です。このような多面的な魅力を備えたエリアに位置するアール五反田は、ビジネスや生活の拠点として多くの人々に選ばれています。
【評価】3.6
| 駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
|---|
アール五反田の周辺地図
「アール五反田」に関するお問合せ
![]() |
|
| このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/22602/ |
|---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
| 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 | |




















