
寺西ビル(九段・飯田橋・水道橋 千代田区)の賃貸・空室情報
物件番号:01605
水道鵜橋駅近く!シンプルなタイル張りデザインの賃貸オフィス!
寺西ビルの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
寺西ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1989年 | 構造・階建て | RC造 地上7階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 28.02坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(24h) |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | MDF |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

髙橋 哲二
寺西ビルは、東京都千代田区神田三崎町3丁目に位置するオフィスビルです。1989年8月に竣工した鉄筋コンクリート造(RC造)の建物で、新耐震基準に適合しており、安全性が確保されています。地上7階建てで、基準階は28.02坪とコンパクトながらも使い勝手の良い広さが特徴です。ワンフロア・ワンテナント仕様のため、独立性が高く、プライバシーを確保した快適なオフィス空間を提供します。アクセス面では、JR総武線「水道橋駅」から徒歩2分と非常に近く、都営三田線「水道橋駅」へも徒歩3分と好立地です。さらに、都営新宿線と半蔵門線が利用できる「神保町駅」へは徒歩5~7分とアクセス可能で、複数路線が利用できるため、通勤や来客時にも便利です。水道橋西通りから少し入った場所にあるため、利便性が高いながらも落ち着いた環境が広がっています。ビルの設備も充実しています。天井高は2,450mmと標準的な高さで、開放感のあるオフィス空間を実現しています。床はタイルカーペット仕様で、歩きやすく清潔感があり、快適な執務環境が整っています。室内には共用トイレが設置されており、清掃管理が行き届いているため、快適に使用できます。また、個別空調が完備されており、フロアごとに温度調整ができるため、季節や人数に応じた快適な環境を維持できます。エレベーターは6人乗りが1基設置されており、移動もスムーズです。セキュリティ面では機械警備が導入されており、24時間利用が可能なため、夜間や休日の稼働にも対応できます。さらに、光ファイバー回線がMDFまで敷設されており、高速で安定したインターネット環境が利用できます。寺西ビルは、交通アクセスの良さと快適な設備、周辺の利便性を兼ね備えたオフィスビルであり、ビジネスの拠点として非常に魅力的な物件です。
【周辺ガイド】
寺西ビルが位置する東京都千代田区神田三崎町エリアは、ビジネスと商業、文化が融合した利便性の高い街です。最寄りのJR総武線「水道橋駅」からは徒歩2分と非常に近く、都営三田線「水道橋駅」へも徒歩3分とアクセスが良好です。さらに、都営新宿線と半蔵門線が利用できる「神保町駅」も徒歩5~7分と近く、複数路線を利用できるため、都内各地への移動がスムーズに行えます。ビルは水道橋西通りから少し入った場所にあり、通りの喧騒から離れた静かな環境でありながら、利便性の高さが魅力です。周辺には大学や文化施設が集まっており、学生やビジネスパーソンで活気に満ちたエリアです。徒歩圏内には「日本大学 法学部」や「専修大学 神田キャンパス」があり、学生が行き交う賑やかな雰囲気があります。また、少し足を延ばせば「東京ドームシティ」があり、飲食店やショッピング、アミューズメント施設が充実しています。仕事終わりのリフレッシュや、同僚との食事にも便利な環境です。飲食店やカフェも豊富で、白山通り沿いや水道橋駅周辺にはラーメン店や居酒屋、カフェなど多様な飲食店が揃っています。ランチや仕事終わりの食事、打ち合わせ時にも選択肢が多く、働く人々にとって快適な環境です。また、歴史や文化を感じられるスポットも近くにあります。徒歩圏内には「小石川後楽園」があり、自然豊かな庭園を散策することで都会の喧騒を忘れてリフレッシュできます。さらに少し足を延ばせば「北の丸公園」や「千鳥ヶ淵緑道」も近く、四季折々の美しい景色が楽しめるため、仕事の合間や休日の散策に最適です。神田三崎町エリアは、交通アクセスと生活利便性が揃ったビジネスに最適な街です。
【評価】3.9
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
寺西ビルの周辺地図
「寺西ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/1605/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |