
山下ビル代々木・千駄ヶ谷 渋谷区の賃貸情報
物件番号:68111
山下ビルの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
B1-1階 |
G 56.91坪 (188.15m2) |
910,000 (15,990) |
3,400,000 (4ヶ月) |
2.0ヶ月 | 即日 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
山下ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1982年 | 構造・階建て | RC造 地上3階 地下1階 |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | 30.00坪 |
エレベーター | 無 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(24h) |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |
千駄ヶ谷エリアにあるシンプルな貸事務所!複数路線が利用可能!

野口 椋太
山下ビルは北参道駅から徒歩7分、千駄ヶ谷駅や国立競技場駅からも徒歩10分圏内と、交通アクセスに優れたロケーションにあります。1982年6月に竣工したRC造の建物で、募集物件は地下1階・半地下・1階の3層を一括で利用できる希少な構成となっており、ゆとりある空間設計が魅力。内部には内階段が設けられており、フロア間の行き来がスムーズなだけでなく、空間全体を一体感あるオフィスとして活用できます。室内には作り付けの収納棚が豊富に備え付けられており、資料や備品をスマートに整理できる点も、日々の業務効率を高めるポイントです。個別空調とLED照明が整備され、長時間の使用にも快適に対応。室内には男女別トイレが設けられています。また、光ファイバー対応により、インターネット環境も高速・安定しており、ITやクリエイティブ系の業種にも十分対応可能。24時間利用が可能なため、時間に縛られずに働きたい事業者にも適した仕様です。周辺環境は、低層の住宅や個人店舗が並ぶ静かなエリアで、外の騒音に煩わされることなく、業務に集中できる環境が整っています。デザイン事務所や建築・設計関係の業種にとっては、インスピレーションを育みやすい静謐な街並みが魅力です。一方で、少し足を伸ばせば、北参道から原宿、千駄ヶ谷方面には多彩なショップやカフェ、ギャラリーが点在し、打ち合わせや気分転換に使えるスポットも豊富。近隣には「明治神宮」や「新宿御苑」など、自然を感じられる施設もあり、都市にいながらも緑を身近に感じられる心地よいエリアでもあります。また、東京体育館や国立競技場といったスポーツ施設も近く、文化・スポーツ・アートが共存する恵まれた立地ともいえるでしょう。都心の利便性を享受しつつ、自分たちらしい働き方を叶えられる、貴重な一棟です。
【周辺ガイド】
山下ビルが建つ渋谷区千駄ヶ谷エリアは、都心にありながら静寂と緑に包まれた独特の落ち着きを持つ地域です。最寄りの副都心線「北参道駅」から徒歩7分、JR総武線「千駄ヶ谷駅」や都営大江戸線「国立競技場駅」からも徒歩9分、さらにJR山手線「原宿駅」も徒歩圏内にあるなど、4駅3路線が利用可能な高い交通利便性を誇ります。都心主要部や新宿・渋谷・池袋方面へのアクセスもスムーズで、通勤や取引先への移動に非常に便利な立地です。この一帯は高層ビルが少なく、低層のマンションや戸建て住宅が立ち並ぶ静かな街並みが特徴です。喧騒を離れた環境は、クリエイティブ職や企画・設計系の業種にとって、業務に集中しやすい理想的なワークプレイスを提供してくれます。街の中には小規模なカフェやベーカリー、センスの良い雑貨店が点在し、気分転換の散歩や打ち合わせの際にもぴったりのエリアです。徒歩圏には「明治神宮」といった都心屈指の自然スポットも広がっており、緑に囲まれながら四季折々の風景を楽しむことができるのもこの立地の大きな魅力です。文化面では、「国立能楽堂」が千駄ヶ谷駅近くにあり、日本の伝統芸能に触れられる貴重な施設として国内外の来訪者に親しまれています。さらに、原宿方面に向かえば「竹下通り」や「表参道ヒルズ」「ラフォーレ原宿」など、若者文化と高感度な商業施設が混在する活気あふれるエリアが広がり、トレンドの発信地にもすぐアクセス可能です。大規模な商業施設は少ないものの、必要なものが手に入る生活環境と、過度な混雑や騒がしさがないという絶妙なバランスが、このエリアの大きな価値となっています。都市部にいながら、落ち着いた時間と空間を確保したいと考える企業やクリエイターにとって、理想的なロケーションと言えるでしょう。
【評価】3.4
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
山下ビルの周辺地図
「山下ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/68111/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |