
坂本屋ビル四谷・信濃町 新宿区の賃貸情報
物件番号:66402
住所
新宿区四谷1-18-12坂本屋ビルの募集中物件リスト
| 図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1階 |
G 20.52坪 (67.85m2) |
495,000 (24,123) |
2,700,000 (6ヶ月) |
1.0ヶ月 | 即日 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
坂本屋ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
| 竣工 | 2015年 | 構造・階建て | S造 地上4階 地下- |
|---|---|---|---|
| 耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | |
| エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
| ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | オートロック |
| セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
| 契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
| 保証契約 | 有 |
四ツ谷エリアのきれいな貸事務所!

髙橋 哲二
坂本屋ビルは、東京都新宿区四谷1丁目に位置する地上4階建てのオフィスビルです。2015年11月に竣工し、構造は鉄骨造(S造)で建てられています。新耐震基準に適合しているので、災害時にも安心です。交通アクセスは良好で、JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線の4路線が利用できる「四ツ谷駅」から徒歩4分という好立地です。四ツ谷駅は主要路線が交わるターミナル駅のひとつであり、新宿、東京、池袋、渋谷といった都内主要エリアへダイレクトにアクセスできる利便性の高さが特徴です。設備面も充実しており、エレベーターが1基設置されているため、フロア間の移動もスムーズです。光ファイバーが導入されており、高速で安定した通信環境が整っているため、インターネットを多用する現代のビジネスにも最適です。セキュリティは機械警備システムによって管理されており、安心して業務に集中できる環境が確保されています。入退館管理もしっかりしており、夜間や休日の利用時にも安全です。また、24時間利用可能な点も大きな魅力です。時間を気にせず業務を行うことができるため、フレキシブルな働き方を実現できます。夜間業務や早朝作業、グローバルなビジネスに対応する企業にも最適な条件です。総じて、坂本屋ビルは都心の中でも特に働きやすく整った環境を求める企業にとって理想的な物件といえます。
【周辺ガイド】
坂本屋ビルの位置する四谷エリアは、古くから都心の要所として発展してきた地域でありながら、今なお静かで落ち着いた印象を保っています。新宿区の中でも特に治安が良く、官公庁や教育機関、企業本社などが集まる知的で上品なエリアです。周辺はビジネス街と住宅街が調和しており、昼間はオフィスワーカーの活気がありながらも、夜になると落ち着いた空気に包まれるバランスの取れた街です。主要幹線道路である新宿通りや外堀通りが近く、車での移動やタクシー利用にも便利です。周辺施設も充実しており、四ツ谷駅前には「アトレ四谷」や「コモレ四谷」などの複合商業施設があります。これらの施設には飲食店、カフェ、書店、スーパー、銀行、郵便局などが揃っており、日常業務や休憩時の利用に非常に便利です。新宿通り沿いや駅周辺には、老舗の洋食店や和食店、ビジネスランチに適したレストラン、仕事帰りに立ち寄れる居酒屋なども多く、食の選択肢も豊富です。落ち着いたカフェやベーカリーも点在しており、打ち合わせやひと息つく時間にも最適です。自然環境も身近にあり、徒歩圏内には「迎賓館赤坂離宮」や「外濠公園」があります。外濠公園は桜の名所としても知られ、春には花見客でにぎわう一方、普段は静かで緑豊かな空間としてオフィスワーカーの憩いの場となっています。さらに、赤坂御所方面へ少し足を伸ばせば、広大な緑と整備された歩道が広がり、昼休みや仕事帰りの散歩にも適しています。都心にありながら自然の潤いを感じられる環境は、このエリアの大きな魅力の一つです。また、四谷エリアは教育・文化の拠点としても知られています。上智大学や雙葉学園などの教育機関が徒歩圏内にあり、落ち着いた知的な街の雰囲気を醸し出しています。そのため周辺は清潔で整然とした街並みが広がり、夜間も安心して歩ける治安の良さが保たれています。ビジネス面では、四谷という立地は多方面への交通の利便性と安定した環境が評価され、多くの企業や士業事務所が拠点を構えています。赤坂・市ヶ谷・麹町・永田町といったビジネスエリアにも近く、官公庁や取引先とのアクセスの良さも魅力です。総じて、坂本屋ビルの周辺は、利便性・快適性・安全性の三拍子が揃った理想的なビジネスロケーションです。交通アクセスに優れ、街としての品格を保ちながらも生活利便性が高く、四季を感じられる自然環境に恵まれた四谷の街は、働く人々にとって快適で魅力的な環境といえます。
【評価】3.9
| 駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
|---|
坂本屋ビルの周辺地図
「坂本屋ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
| このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/66402/ |
|---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
| 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 | |









