
室町古河三井ビルディング(三越前・新日本橋 中央区)の賃貸・空室情報
物件番号:65121
三越前駅直結!フットワーク抜群の賃貸オフィス!
室町古河三井ビルディングの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
室町古河三井ビルディングの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 2014年 | 構造・階建て | S造 地上22階 地下4階 |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 557.44坪 |
エレベーター | 10基、人荷用リフト有、13人乗り以上 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | |
セキュリティ | 機+有人 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 定期借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | - |

村山 賢治
室町古河三井ビルディングは、東京都中央区日本橋室町2-3-1に位置する高層オフィスタワーです。東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅、JR総武快速線の新日本橋駅と地下で直結しており、雨の日でも快適に移動できます。また、東京メトロ東西線・都営浅草線の日本橋駅が徒歩7分、JR山手線・中央線・京浜東北線の神田駅が徒歩9分と、複数の路線が利用可能。都心の主要ビジネスエリアへのアクセスに優れた立地です。本ビルは、江戸桜通りに面し、日本橋の歴史と現代が調和するエリアに位置しています。周辺には商業施設やオフィスビルが立ち並び、洗練された街並みが広がります。商業エリアとしての顔も持ち、「コレド室町2」として知られるショッピングゾーンを併設。多彩な飲食店やショップが集まり、ランチや仕事帰りの買い物にも便利です。さらに、映画館やカフェもあり、ビジネスパーソンのリフレッシュにも最適な環境が整っています。2014年に竣工した室町古河三井ビルディングは、新耐震基準を満たした鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)の地上22階・地下4階建てのハイグレードオフィスビルです。基準階貸室面積は約557.44坪と広々としており、天井高は3,000mmを確保。開放感のある明るい室内空間が広がります。オフィス環境を支える設備として、個別空調・OAフロア・光ファイバーを導入済み。24時間利用可能で、業務のスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。エントランスホールはガラス張りの開放的なデザインで、クラシカルな雰囲気を持つ高級感あふれる空間が広がります。エレベーターは10基設置され、スムーズな移動をサポート。セキュリティ面も充実しており、機械警備と有人警備を併用し、安全性を確保しています。また、各フロアには共用の給湯室とトイレを設置。トイレは個室・洗面台ともに複数備えた男女別仕様で、清潔感のある快適な空間が整っています。
【周辺ガイド】
室町古河三井ビルディングの周辺には、日本橋エリアならではの落ち着いた街並みが広がっています。古くから商業の中心地として発展してきたこの地域には、歴史的な建築物や老舗の店舗が点在しており、伝統と現代が調和した独特の雰囲気を感じることができます。一方で、オフィスビルや商業施設も多く、ビジネスと日常の利便性を兼ね備えた環境が整っています。ビルに直結する「コレド室町2」には、飲食店やショップが多数入っており、ランチや仕事終わりの食事、買い物にも便利です。和食・洋食・カフェなど幅広いジャンルの飲食店が揃い、その日の気分に合わせた食事を楽しめます。ほかにも、周辺には百貨店や専門店が立ち並び、高級感のあるエリアとしての魅力も持っています。交通アクセスも非常に良好で、三越前駅や新日本橋駅に直結しているため、天候を気にせず移動が可能です。また、日本橋駅や神田駅も徒歩圏内にあり、東京の主要なビジネスエリアへの移動がスムーズに行えます。通勤はもちろん、外出の多い業務にも適した立地です。このように、日本橋エリアは働く環境としての利便性と、歴史ある街並みの落ち着きの両方を備えており、ビジネスの拠点として非常に魅力的なエリアとなっています。
【評価】4.8
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
室町古河三井ビルディングの周辺地図
「室町古河三井ビルディング」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/65121/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |