
足立総業ビル(浅草橋・蔵前 台東区)の賃貸・空室情報
物件番号:61029
新御徒町駅から徒歩1分の貸事務所!
足立総業ビルの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
足立総業ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1979年 | 構造・階建て | RC造 地上5階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | 40.12坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 無 |
契約種別 | 定期借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

山田 睦月
足立総業ビルは、東京都台東区小島2-21-16に位置する地上5階建てのオフィスビルです。1979年11月に竣工し、構造は耐震性に優れた鉄筋コンクリート造(RC造)を採用しています。最寄り駅はつくばエクスプレスと都営大江戸線が交差する「新御徒町駅」で、徒歩1分という抜群の立地にあります。また、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」まで徒歩8分、銀座線「稲荷町駅」までは徒歩9分、さらにはJR山手線「御徒町駅」までも徒歩10分でアクセス可能と、5路線5駅が利用可能な交通の結節点に位置しています。都内各方面へのアクセスが良好で、通勤や営業、出張にも高い機動性を発揮します。ビルにはエレベーターが1基設置されており、上下階移動も快適です。また、24時間使用可能なため、フレックスタイム制や夜間業務など、多様な働き方を支える柔軟な運用が可能です。空調は個別方式を採用しており、入居者ごとに使用時間や温度設定を柔軟に管理できるため、快適な執務空間を構築しやすいのが特長です。総じて、足立総業ビルは、優れた立地と機能性を兼ね備えた事業拠点として、非常に実用性の高い物件です。アクセス重視でコンパクトながらも使い勝手のよいオフィスを求める企業にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
【周辺ガイド】
足立総業ビルが立地する東京都台東区小島2丁目は、都心にありながらも落ち着いた雰囲気の残るエリアで、業務に集中しやすい環境が整っています。周辺は中規模なオフィスビルや住宅が共存する穏やかな街並みで、通勤時間帯を除けば騒音も少なく、落ち着いた環境です。近隣にはコンビニエンスストアが点在し、飲料・軽食・コピー・宅配便などの日常的なビジネスニーズにすぐに対応できます。また、郵便局や銀行ATMも徒歩数分の距離に複数存在し、事務手続きや経理対応にも便利です。飲食店についても、駅周辺や春日通り沿いを中心に和食・中華・カフェ・定食屋などが充実しており、ランチや仕事後の食事にも困ることはありません。リーズナブルな価格帯の店舗も多く、日常利用しやすい点も魅力です。テイクアウトやデリバリーに対応した店舗も増えており、オフィスでの食事にも柔軟に対応できます。また、徒歩圏には業務用品の購入に便利な多慶屋や御徒町方面の専門店街もあり、急な備品調達や文房具の買い出しにも便利です。少し足を延ばせば上野の商業施設エリアやアメ横商店街、上野恩賜公園にもアクセス可能で、就業後のショッピングや気分転換にも適したロケーションです。さらに、上野・浅草方面への観光アクセスも良好なため、地方や海外からの来訪者にとっても認知度の高いエリアであり、ビジネス上の対外的な印象も良好です。人の流れがある一方で、足立総業ビルの建つ小島二丁目エリアは混雑しすぎることがなく、程よい落ち着きを保っている点が魅力的です。このように、足立総業ビル周辺は、高い交通利便性と日常業務を支える都市機能、落ち着いたオフィス環境が揃った、実用性に富む環境といえます。業種を問わず、機能的な拠点を求める企業にとって、非常にバランスの取れた立地条件を備えたエリアです。
【評価】3.5
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
足立総業ビルの周辺地図
「足立総業ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/61029/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |