
木下ビル八重洲・京橋・日本橋 中央区の賃貸情報
物件番号:05522
木下ビルの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 |
G 23.66坪 (78.22m2) |
307,580 (13,000) |
2,366,000 (10ヶ月) |
無 | 即日 | |
5階 |
G 25.04坪 (82.78m2) |
300,480 (12,000) |
2,253,600 (10ヶ月) |
無 | 即日 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
木下ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1968年 | 構造・階建て | RC造 地上6階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | 25.04坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 平日・土開放 |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 無 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | - |
京橋のオフィス街に立地するシンプルな賃貸事務所ビル!

齋藤 若菜
木下ビルは、東京都中央区京橋2丁目に位置する地上6階建てのオフィスビルです。1968年8月に竣工し、堅実な鉄筋コンクリート造で建てられており、現在も良好に維持管理されています。昭和通りから一本入った落ち着いた環境にありながら、京橋エリアならではの利便性を享受できる立地が特徴です。周辺は比較的静かな雰囲気が広がり、業務に集中しやすいオフィス環境を求める企業に適しています。東京駅も徒歩圏内で、国内外へのアクセス拠点としても高い評価を得られるポジションです。基準階は約25坪のコンパクトな区画で、ワンフロア・ワンテナント仕様を採用。専用利用できる独立性の高いレイアウトが可能で、小規模オフィスながらもプライバシーを確保した使い勝手の良い空間を提供します。床はタイルカーペット仕様で落ち着いた雰囲気を演出し、個別空調を完備しているため季節や人数に応じた柔軟な温度調整が可能です。執務室内には共用トイレが設置されており、日常の利用にも配慮された設計となっています。また、24時間使用に制限がない点も大きな魅力のひとつです。夜間や休日の稼働が求められる業種や、フレキシブルな働き方を実現したい企業にとって安心して利用できる環境が整っています。エレベーターは1基設置され、少人数オフィスには十分な機能を備えています。木下ビルは、京橋という歴史と品格を感じさせる街に溶け込みつつ、静けさと利便性を兼ね備えたオフィス空間を提供しています。小規模ながらも効率的で快適なワークスペースを求める企業にとって、長期的に安定した拠点となる物件といえるでしょう。
【周辺ガイド】
木下ビルが所在する中央区京橋は、古くから商業と文化の拠点として発展してきたエリアであり、現在も伝統と近代性が融合する落ち着いた街並みが広がっています。昭和通りから一本入った比較的静かな場所に位置しており、周辺はオフィス街らしい落ち着いた雰囲気に包まれています。大通りの喧騒から一歩離れているため、ビジネスに集中しやすい環境でありながら、利便性の高い京橋エリアならではの充実した周辺施設を利用できるのが大きな魅力です。近隣には、老舗の画廊やギャラリーが点在しており、芸術や文化を身近に感じられる環境が整っています。また、日本橋や銀座が徒歩圏にあることから、ハイブランドショップや百貨店、最新の商業施設まで多彩に揃っており、ビジネスの合間の買い物や食事、接待の場としても便利です。京橋エリアは近年再開発が進み、オフィスビルだけでなくホテルや商業施設が次々と整備されており、洗練された都市空間へと進化を遂げています。周辺には飲食店も数多く、落ち着いた雰囲気の老舗料理店から気軽に利用できるカフェやレストランまで幅広い選択肢があります。ビジネスランチや会食、アフターワークの時間まで、多様なシーンに対応可能です。銀行や郵便局といった日常業務に欠かせない施設も点在しており、日々の事務作業をスムーズにこなすことができます。さらに、歴史ある京橋界隈は文化財や記念碑も多く、都市の中に歴史を感じさせる風景が残されている点も魅力です。周辺の街路は比較的整然としており、歩行者にも配慮された環境が整備されています。近年はビジネス拠点としての利便性だけでなく、文化や生活の快適さを兼ね備えた街へと進化しており、働く人々にとって豊かな日常を提供するエリアとなっています。
【評価】3.5
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
木下ビルの周辺地図
「木下ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/5522/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |