
宮地ビル本館上野・御徒町 台東区の賃貸情報
物件番号:39925
宮地ビル本館の募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
宮地ビル本館の設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1990年 | 構造・階建て | SRC造 地上8階 地下1階 |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 28.18坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(制限有) |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 定期借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | - |
御徒町エリアの2面採光で開放的な賃貸オフィス!

山田 睦月
「宮地ビル本館」は、東京都台東区台東4-30-8に位置するオフィスビルです。構造は鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)で、地上8階・地下1階建ての建物です。1990年6月に竣工しており、新耐震基準に適合しているため、地震発生時にも高い安全性を確保できます。最寄り駅からのアクセスも非常に良好で、東京メトロ日比谷線・仲御徒町駅まで徒歩2分、都営大江戸線・上野御徒町駅まで徒歩3分、つくばエクスプレス・新御徒町駅まで徒歩4分、さらにJR山手線・京浜東北線の御徒町駅も徒歩5分圏内に位置しており、複数路線が利用可能です。館内にはエレベーターが1基設置されており、各フロアへの移動もスムーズです。通信設備として光回線が導入されており、高速かつ安定したインターネット環境を利用可能です。これにより、オンライン会議やクラウドサービスの活用、大容量データの送受信など、現代のビジネスに欠かせない通信ニーズに対応できます。空調は個別方式を採用しており、入居者が自由に温度調整を行えるため、季節や業務内容、在席人数に合わせて快適な環境を維持することが可能です。床はタイルカーペット仕様で、防音性や歩行時の快適性が考慮されています。長時間のデスクワークにも適しており、日常業務においても快適な作業環境をです。24時間利用が可能な点も大きな特徴で、時間帯に制約されない柔軟な働き方が可能です。夜間や早朝の業務、海外との時差を考慮したスケジュールなど、多様な働き方に対応できる環境です。このように「宮地ビル本館」は、日々の業務を効率的かつ快適に進められるオフィスビルです。
【周辺ガイド】
「宮地ビル本館」の周辺は、日常業務を支える施設と生活利便施設が非常に充実しています。徒歩圏内には複数のコンビニエンスストアがあり、飲料や軽食、事務用品などをすぐに購入できます。スーパーマーケットも近くにあり、食料品や日用品の買い物が短時間で済むため、業務の合間や退勤後にも便利です。ドラッグストアや調剤薬局も周辺に複数あり、医薬品や衛生用品の入手、処方薬の受け取りもスムーズに行えます。銀行の支店やATM、郵便局などの金融機関も徒歩圏内に揃っており、振込や現金の取り扱い、各種手続きや書類発送といった業務を短時間で処理できます。医療機関も多く、内科、歯科、耳鼻科、眼科などのクリニックが近隣に点在し、急な体調不良や定期的な診療にも対応できる環境です。飲食店の選択肢も非常に豊富で、和食、洋食、中華、エスニック料理、カフェ、ベーカリー、ファストフードなど多彩な店舗が徒歩圏内にあります。ランチや仕事終わりの夕食、取引先との会食や打ち合わせなど、用途に応じて利用できる店が揃っています。さらに、テイクアウトやデリバリーに対応している店舗も多く、忙しい業務の合間や残業時にも柔軟に食事を確保できます。周辺は御徒町・上野・秋葉原といった商業エリアにも近く、アメ横商店街や大型量販店、専門店街へのアクセスも容易です。業務用の備品や商品の調達、プライベートでの買い物にも便利です。また、上野恩賜公園や国立西洋美術館、東京国立博物館、上野動物園といった文化施設も身近で、仕事帰りや休日の過ごし方にも多彩な選択肢があります。このように、「宮地ビル本館」周辺は、生活に必要な施設、業務効率を支える商業環境、飲食や文化的魅力が全て徒歩圏内に揃った利便性の高いエリアです。
【評価】3.9
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
宮地ビル本館の周辺地図
「宮地ビル本館」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/39925/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |