
ラーズビル市ヶ谷・神楽坂 新宿区の賃貸情報
物件番号:34628
ラーズビルの募集中物件リスト
| 図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4階 |
G 60.96坪 (201.52m2) |
750,000 (12,303) |
6,000,000 (8ヶ月) |
無 | 2026/2 予定 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
ラーズビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
| 竣工 | 1994年 | 構造・階建て | RC造 地上7階 地下1階 |
|---|---|---|---|
| 耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 113.71坪 |
| エレベーター | 2基 | 駐車場 | 有 |
| ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 平日のみ開放 |
| セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 無 |
| 契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
| 保証契約 | 有 |
新宿エリアの賃貸オフィス!おしゃれなデザイナーズビル!

髙橋 哲二
ラーズビルは、東京都新宿区原町3-19に位置する地上7階・地下1階建てのオフィスビルです。1994年4月に竣工し、RC造(鉄筋コンクリート造)を採用しています。新耐震基準に準拠して建設されているため、安心して長期利用できる建物です。交通アクセスの面では、複数路線を利用できる好立地にあります。最寄りの都営大江戸線「牛込柳町駅」から徒歩2分と非常に近く、通勤や来客時の利便性は抜群です。また、同じ大江戸線の「若松河田駅」にも徒歩4分、さらに東京メトロ東西線「早稲田駅」からも徒歩10分でアクセス可能です。大江戸線は都心を大きく環状に結ぶ利便性の高い路線であり、新宿や六本木、汐留といった主要エリアへダイレクトにアクセスできます。加えて東西線を利用することで飯田橋、大手町、日本橋などのビジネス街にもスムーズに移動可能で、交通の選択肢が豊富である点は大きな強みです。エレベーターは2基設置されており、出勤時や来訪者が重なる時間帯でもスムーズなフロア移動が可能です。駐車場は敷地内に18台分のスペースを確保しています。セキュリティは機械警備を導入し、安全性を確保しています。加えて24時間使用可能で制限がないため、フレックス勤務や夜間の業務にも柔軟に対応でき、多様な働き方を実現できます。室内は個別空調方式を採用しており、区画ごとに温度調整が可能で、利用人数や季節に合わせて快適な環境を保つことができます。床はOAフロア仕様となっており、配線をすっきりと収納できるため、パソコンやOA機器を多用するオフィスに適しています。さらに、トイレは室内に男女別で設置されているため、プライバシーにも配慮されています。総じて、ラーズビルは安定した拠点を求める企業にとって最適な物件といえるでしょう。
【周辺ガイド】
ラーズビルは、新宿区原町という落ち着きと利便性を兼ね備えたエリアに位置しています。周辺は大通りから一本入った比較的静かなエリアでありながら、生活やビジネスに必要な施設が充実しています。牛込柳町駅前にはスーパーマーケットやドラッグストア、飲食店が立ち並び、日々の買い物やランチに困ることはありません。気軽に利用できる定食屋やカフェも多く、オフィスワーカーにとって便利な環境が整っています。近隣には銀行や郵便局といった金融機関もあり、業務上の手続きもスムーズに行うことができます。医療施設が充実しているのも、このエリアの特徴です。特に若松河田駅周辺には大規模な総合病院である東京女子医科大学病院があり、地域の医療を支える拠点となっています。社員や来訪者にとっても安心感があり、万一の際にも迅速に対応できる体制が整っています。また、自然を感じられる環境も徒歩圏内にあります。早稲田や神楽坂方面へ足を延ばせば、神田川沿いの遊歩道や緑豊かな公園を楽しむことができ、オフィスワーカーのリフレッシュや休憩に最適です。春には桜が咲き誇り、季節ごとに違った表情を見せてくれるのも魅力です。加えて、この地域は教育機関が多く、学生や研究者の姿が日常的に見られるため、街全体に落ち着きと活気が共存しています。早稲田大学をはじめとした学校が近く、アカデミックな雰囲気も感じられるエリアです。そのため、文化的・知的な刺激を受けやすい立地でもあります。このように、ラーズビルの周辺は、交通アクセスの良さを基盤に、生活利便施設や飲食店の充実、大規模病院による安心感、さらに自然や教育施設がもたらす落ち着いた環境を享受できるエリアです。都心でありながら静かで快適な雰囲気を保ち、ビジネス拠点としても働く人々の生活環境としても非常にバランスの取れた立地といえるでしょう。
【評価】4.2
| 駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
|---|
ラーズビルの周辺地図
「ラーズビル」に関するお問合せ
![]() |
|
| このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/34628/ |
|---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
| 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 | |


























