
(仮称)四谷坂町PJ(四谷・信濃町 新宿区)の賃貸・空室情報
物件番号:33817
新宿四ツ谷エリア!2026年リノベーションのセットアップオフィス!
(仮称)四谷坂町PJの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
5階 |
G 106.07坪 (350.65m2) |
(未公開)
|
無 | 無 | 2026/4/1 | |
7階 |
G 78.08坪 (258.14m2) |
(未公開)
|
無 | 無 | 2026/4/1 | |
8階 |
G 78.08坪 (258.14m2) |
(未公開)
|
無 | 無 | 2026/4/1 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
(仮称)四谷坂町PJの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1986年 (改修:2026年) | 構造・階建て | SRC造 地上8階 地下1階 |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 106.07坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 定期借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

髙橋 哲二
「(仮称)四谷坂町PJ」は、東京都新宿区四谷坂町10-10に位置する地上8階・地下1階建て、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)のオフィスビルです。1986年4月に竣工し、新耐震基準を満たしているため、地震リスクに備えた安心の設計がなされています。都営新宿線「曙橋駅」から徒歩6分という立地に加え、JR中央線・総武線および東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れる「四ツ谷駅」へも徒歩10分圏内にあり、計5路線を利用可能です。都心主要エリアへのアクセスは非常にスムーズで、新宿や東京、池袋、渋谷などへのダイレクトな移動が可能な点は、営業活動や来客対応の観点から大きなメリットとなります。ビル内には1基のエレベーターが設置されており、フロア間の移動も快適です。また、空調は個別方式で、テナントごとに自由に温度管理が可能となっているため、働く環境の快適性を高く保つことができます。床はOAフロア仕様となっており、ネットワークや配線の自由度が高い点も見逃せません。ICTを活用した業務スタイルや、ハイブリッドワークへの対応にも適したオフィス空間を構築可能です。情報インフラについても、光ファイバーによるインターネット回線が導入されており、日常業務の中で安定した通信環境を確保できます。セキュリティについては機械警備が導入されており、ビル全体が24時間体制で監視されているため、安心して業務に集中できる環境です。加えて、ビルは24時間使用可能となっており、夜間や早朝、休日の稼働にも対応できる点が、多様な働き方やグローバルビジネスへの適応力を高めています。トイレは室内に男女別で設置されており、衛生面や利用の快適性にも配慮がなされています。このように、「(仮称)四谷坂町PJ」は、多様な業務ニーズに応える機能を兼ね備えた、非常にバランスの取れたオフィスビルです。
【周辺ガイド】
「(仮称)四谷坂町PJ」が位置する新宿区四谷坂町エリアは、ビジネスと住宅が融合した落ち着きのある街並みが特徴です。大通りから一本入った静かな立地にありながらも、新宿区内という利便性の高い立地条件を備えており、働きやすさと穏やかな環境が共存する希少なロケーションとなっています。周辺には中小規模のオフィスビルやマンションが点在しており、ビジネス街というよりは落ち着いた住環境といった印象です。近隣には飲食店も多数あり、和食・洋食をはじめとするランチスポットや、打ち合わせやちょっとした休憩に適したカフェなどがバリエーション豊かに揃っています。昼時には働く人々でにぎわう一方で、騒がしさはなく、比較的ゆったりとした時間が流れています。また、徒歩圏内にはスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアといった生活利便施設が揃っており、日常の買い物にも困ることはありません。銀行や郵便局、クリニックといった各種サービス施設も近くにあるため、業務中のちょっとした用事や来客時の対応にも便利です。さらに、近隣には緑地や公園も点在しており、四季の移ろいを感じられる自然環境も魅力のひとつです。業務の合間にリフレッシュできるスペースとして、社員の心身の健康を保つのに役立ちます。たとえば、若葉東公園や消防博物館付近の緑道などは、ランチ後の散歩やアイディアを練る静かな時間に最適です。このように、四谷坂町周辺はビジネスに必要な機能を保ちながらも、落ち着きと快適さを備えた生活環境が整っており、働く人にとって非常に魅力的なエリアです。
【評価】4.1
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
(仮称)四谷坂町PJの周辺地図
「(仮称)四谷坂町PJ」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/33817/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |