
渋谷董友ビルⅣ(渋谷・神宮前 渋谷区)の賃貸・空室情報
物件番号:20488
渋谷区渋谷1丁目エリアの賃貸事務所!!
住所
渋谷区渋谷1-3-8渋谷董友ビルⅣの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
8階 |
G 33.36坪 (110.28m2) |
(未公開)
|
12ヶ月 | 無 | 2025/9/19 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
渋谷董友ビルⅣの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1992年 | 構造・階建て | SRC造 地上8階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震+制震 | 基準階面積 | 50.81坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(24h) |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | MDF |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

近藤 和憲
東京都渋谷区渋谷1丁目に位置する渋谷董友ビルⅣは、1992年1月に竣工した地上8階建てのSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)のオフィスビルです。新耐震基準に適合し、さらに制震構造にもなっているため、地震に対する高い安全性が確保されており、災害リスクを考慮した上で長期的に安心して利用できるビルです。交通アクセスも非常に良好で、東急東横線・東京メトロ銀座線・半蔵門線「渋谷駅」から徒歩6分、JR山手線・埼京線からも徒歩9分の距離にあり、複数路線が利用可能です。従業員の通勤はもちろん、取引先との打ち合わせや来訪時にもアクセスのしやすさが大きな魅力となっており、ビジネスの拠点として理想的な立地といえます。エレベーターは1基設置されており、各フロアへの移動がスムーズです。空調は個別方式となっており、テナントごとに温度調整が可能なため、業務内容や季節に応じた快適な室内環境を柔軟に整えることができます。また、床はOAフロア仕様となっており、電源・通信配線の取り回しがしやすく、フリーアドレスやIT関連の業務環境にも対応しやすい構成です。トイレは室内にあり、男女別に分かれた仕様となっているため、衛生面やプライバシーに配慮された使い勝手の良い設計です。セキュリティ面では機械警備が導入されており、24時間の利用にも対応しています。夜間や早朝の稼働が必要な業種や、フレックスタイム、海外との連携が必要なグローバル企業などにとっても、時間に制約されない柔軟な運用が可能です。通信インフラについては、光回線対応のMDF(主配線盤)を備えており、高速・安定したネットワーク環境が整っています。このように、渋谷董友ビルⅣは、安全性・実用性・快適性を兼ね備えたオフィスです。
【周辺ガイド】
渋谷董友ビルⅣが建つ渋谷区渋谷1丁目は、渋谷駅周辺の中でも比較的落ち着いた雰囲気を持つエリアでありながら、利便性に富んだ都市型ビジネスエリアです。再開発の進む渋谷の中心地から少し離れていることで、喧騒を避けつつも、渋谷ならではの活気や先進的な都市機能を日常的に享受できる立地となっています。周辺には飲食店やカフェが数多く存在し、ビジネスランチや外部との打ち合わせ、気分転換のためのひとときにも適した環境が整っています。カジュアルに利用できるチェーン系店舗から、デザイン性の高いカフェや個性豊かなレストランまで幅広く揃っており、従業員のリフレッシュや来客対応にも柔軟に対応できる点は、働くうえでの快適さを高める要素となります。また、日常の業務に必要な生活利便施設も徒歩圏内に揃っています。コンビニエンスストアやドラッグストアはもちろん、文房具や雑貨を扱うショップも点在しており、急な備品調達にも迅速に対応可能です。銀行の支店や郵便局も近くにあるため、経理や送付関連の事務処理もスムーズに進めることができ、業務効率の向上につながります。この地域は、再開発の進む渋谷駅東口エリアと青山通りに近接しており、文化施設やデザイン系の企業、スタートアップ、外資系オフィスなどが集積する先進的なビジネス環境でもあります。情報感度が高い人材や企業が集まるこの一帯は、刺激と協業の機会にも恵まれており、新しい事業やプロジェクトの展開にも好影響をもたらします。このように、渋谷董友ビルⅣの周辺は、都市機能・生活利便性・安全性・文化性のいずれにも優れた環境が整っており、日々の業務運営における実用性と、企業活動における成長の土壌の両方を兼ね備えています。都市型ビジネスの拠点として、働く人にも企業にも高い満足をもたらす環境です。
【評価】4.1
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
渋谷董友ビルⅣの周辺地図
「渋谷董友ビルⅣ」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/20488/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |