
第二駒信ビル(代々木・千駄ヶ谷 渋谷区)の賃貸・空室情報
物件番号:19457
原宿駅から徒歩4分の賃貸オフィス!
第二駒信ビルの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
第二駒信ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1974年 | 構造・階建て | RC造 地上4階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | |
エレベーター | 無 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

篠﨑 直哉
第二駒信ビルは、東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目に位置するオフィスビルで、JR山手線「原宿駅」から徒歩4分という利便性の高い立地にあります。さらに、東京メトロ副都心線・千代田線「明治神宮前駅」からも徒歩6分と、複数の路線が利用可能なため、都内の主要エリアへのアクセスがスムーズです。原宿エリアの中心にありながら、落ち着いた環境が広がる千駄ケ谷エリアに位置しており、ビジネスの拠点として適した場所にあります。1974年5月に竣工した本ビルは、鉄筋コンクリート(RC)造の4階建てで、耐久性や遮音性に優れた建物構造です。設備面では、光回線が導入されており、インターネット環境が整っています。業務を円滑に進めるための通信設備が備わっているため、IT関連企業やクリエイティブな業種のオフィスとしても適しています。空調は個別管理方式を採用しており、各テナントが自由に温度調整を行うことができるため、快適な作業環境を維持することができます。また、床はタイルカーペット仕様で、デスクワークにも適した快適なオフィス空間となっています。トイレは室内に設置されており、男女別仕様のため、清潔で快適に利用できます。さらに、24時間使用制限がないため、業務時間の自由度が高く、夜間や早朝の作業が必要な企業にも適した環境となっています。原宿・千駄ケ谷エリアは、オフィスビルだけでなく、ファッションやデザイン、IT関連の企業が集まるエリアとしても知られており、トレンドやクリエイティブな要素を取り入れたビジネスが展開しやすい環境が整っています。第二駒信ビルは、こうしたエリアの魅力を活かしながら、快適で機能的なオフィススペースです。
【周辺ガイド】
第二駒信ビルが位置する東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目は、原宿エリアと千駄ケ谷エリアの中間にあり、落ち着いた雰囲気の中でビジネスを展開できる環境が整っています。周辺には商業施設や飲食店が充実しており、ランチや仕事の合間の休憩にも困りません。原宿エリアには、ファッション関連のショップやおしゃれなカフェ、話題のレストランが多数あり、流行の発信地としての魅力を感じながら働くことができます。一方で、千駄ケ谷エリアには落ち着いた雰囲気のレストランや老舗の飲食店も多く、静かで快適な環境の中でランチを楽しめる選択肢が豊富に揃っています。コンビニやドラッグストアも徒歩圏内に点在しており、ちょっとした買い物にも便利な環境が整っています。また、銀行や郵便局も近くにあり、ビジネスに必要な手続きをスムーズに行うことができます。さらに、大型の商業施設やオフィスビルが立ち並ぶ新宿駅や渋谷駅へも電車で1駅の距離にあり、必要に応じて大規模な商業エリアを利用できる利便性の高さも魅力です。自然環境も豊かで、「明治神宮」や「代々木公園」など、都心にありながらリラックスできるスポットが徒歩圏内にあります。仕事の合間にリフレッシュしたり、ランチタイムに散歩を楽しんだりすることで、働く環境の快適さを向上させることができます。また、千駄ケ谷エリアは比較的静かで落ち着いた環境が広がっており、喧騒を避けて仕事に集中したい企業にとっても適した立地となっています。ビジネスの利便性と落ち着いた環境が共存する千駄ケ谷エリアは、ファッション・デザイン・IT関連などクリエイティブな企業が多く集まるエリアとしても知られています。第二駒信ビルは、このような魅力的な環境の中に位置し、ビジネスの拠点として最適な物件といえるでしょう。
【評価】3.6
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
第二駒信ビルの周辺地図
「第二駒信ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/19457/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |