
MAビル芝ⅢANNEX(田町・三田・芝 港区)の賃貸・空室情報
物件番号:15499
三田駅から徒歩5分!学生が多く賑やかな環境にある賃貸オフィス!
MAビル芝ⅢANNEXの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
MAビル芝ⅢANNEXの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1991年 (改修:2020年) | 構造・階建て | S造 地上10階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 23.04坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(制限有) |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

岩本 将興
MAビル芝ⅢANNEXは、東京都港区芝に位置するオフィスビルで、利便性の高い立地と機能的な設備を兼ね備えた物件です。1991年5月に竣工し、地上10階建ての鉄骨造(S造)で建てられています。耐震基準は新耐震基準に適合しており、安全性に配慮された設計が特徴です。最寄り駅は都営浅草線・都営三田線の三田駅で、徒歩5分の距離にあります。また、JR山手線・京浜東北線の田町駅も徒歩6分圏内にあり、新橋・品川・東京駅などの主要エリアへのアクセスが良好です。さらに、都営大江戸線の赤羽橋駅も徒歩9分の距離にあり、六本木方面への移動にも便利な立地となっています。三田・田町エリアは、オフィスビルが立ち並ぶビジネス街でありながら、周囲には大学や商業施設があり、落ち着いた環境の中で業務に集中できる点が魅力です。ビル内にはエレベーターが1基設置されており、各フロアへのスムーズな移動をサポートします。また、光回線が導入されており、高速で安定したインターネット環境を利用することが可能です。セキュリティ面では機械警備が導入されており、安全性が確保されています。24時間使用制限がないため、夜間や早朝の業務にも対応でき、柔軟な働き方が可能です。貸室内は個別空調が完備されており、時間帯や季節に応じた温度調整が可能です。トイレは室内に設置されており、男女別仕様のため、利便性と衛生面が確保されています。天井高は2,500mmと開放感のある設計で、快適なオフィス環境です。シンプルで機能的な内装は、業種を問わずさまざまな企業に適したオフィス空間となっています。MAビル芝ⅢANNEXは、交通の利便性と充実した設備を備えた物件として、ビジネスの拠点に最適なオフィスビルです。都心の主要エリアへのアクセスが良好であり、快適なオフィス環境を求める企業にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
【周辺ガイド】
MAビル芝ⅢANNEXが位置する三田・田町エリアは、ビジネスの利便性と落ち着いた環境を兼ね備えた地域です。田町駅周辺は、再開発によって新しいオフィスビルや商業施設が増え、働く環境がより整ったエリアとなっています。特に「ムスブ田町(msb Tamachi)」には飲食店やカフェ、スーパー、ドラッグストアが揃い、ランチや仕事帰りの買い物に便利な施設が充実しています。さらに、三田エリアには慶應義塾大学があり、学生の活気を感じながら落ち着いた環境の中で働くことができます。飲食店も多く、ビジネスランチやディナーの選択肢が豊富です。和食、洋食、中華、イタリアン、アジアン料理など、多様なジャンルのレストランが揃っており、手軽に利用できるチェーン店から接待向けの高級レストランまで、幅広い選択肢があります。カフェやベーカリーも点在しており、打ち合わせや休憩の場として活用できます。また、金融機関や郵便局も徒歩圏内にあり、業務の合間に必要な手続きをスムーズに行うことができます。コンビニも各所に点在しており、ちょっとした買い物にも便利です。さらに、芝公園や東京タワー方面へも徒歩圏内で、仕事の合間や終業後のリフレッシュに適した環境が整っています。三田・田町エリアは、大手企業のオフィスが集まる一方で、落ち着いた街並みが広がり、仕事に集中しやすい環境が整っています。MAビル芝ⅢANNEXの周辺は、交通の利便性、商業施設の充実度、ビジネス環境のバランスが取れており、企業にとって理想的な立地といえるでしょう。
【評価】3.9
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
MAビル芝ⅢANNEXの周辺地図
「MAビル芝ⅢANNEX」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/15499/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |