
VORT外苑前Ⅰ(青山・表参道 港区)の賃貸・空室情報
物件番号:12149
流行と感性の街、青山エリアのモダンな賃貸オフィスビル!
VORT外苑前Ⅰの募集中物件リスト
ただいま、募集物件がございません。
VORT外苑前Ⅰの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1991年 | 構造・階建て | SRC造 地上9階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 新耐震 | 基準階面積 | 63.21坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(制限有) |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

武井 創
港区南青山2丁目に位置する「VORT外苑前Ⅰ」は、東京メトロ銀座線・外苑前駅の地下鉄出口から徒歩わずか1分の距離にある、青山通り沿いの視認性に優れた賃貸オフィスビルです。1991年に竣工した本物件は、鉄骨鉄筋コンクリート造・地上9階建ての構造で、新耐震基準を満たしており、安心してご利用いただけます。外観はガラス張りを基調とした重厚感のあるデザインで、周辺の街並みに調和しながらも存在感を放つスタイリッシュな外観が魅力です。基準階貸室面積は約63.21坪で、ワンフロア・ワンテナントの仕様に加え、フロアを分割した区画も用意されており、様々な企業のニーズに対応可能です。分割区画にはそれぞれ、トイレ・給湯設備をフロア専有部に設置しており、使い勝手の良さも特徴の一つです。空調は個別方式を採用しており、業務時間や執務スタイルに応じた柔軟な運用が可能です。OAフロア仕様により配線計画もスムーズに行え、光ファイバーも導入済みのため、通信インフラの整備も整っています。エントランスは全日開放されており、開放時間は朝5時から夜21時まで。エレベーターは11人乗りを1基設置しています。また、機械警備によるセキュリティ体制を整えており、24時間利用が可能です。時間帯に関係なくフレキシブルに業務を行いたい企業にとって、利便性の高い環境が整っています。周辺環境にも恵まれており、緑豊かな赤坂御所や歴史ある豊川稲荷東京別院が近隣に位置し、都心にいながら落ち着きのある環境を享受できます。また、青山エリアならではの高感度なショップやカフェ、飲食店も点在し、来訪者の印象も良く、ビジネスの拠点としての魅力を高めています。ビジネスと快適性を両立できる希少なオフィスビルといえるでしょう。
【周辺ガイド】
「VORT外苑前Ⅰ」が立地する港区南青山2丁目周辺は、東京屈指の洗練されたエリアとして知られており、都心ならではの利便性と落ち着いた環境が共存する魅力的な街です。すぐそばを通る青山通り(国道246号線)は、表参道・渋谷方面と赤坂・溜池山王方面をつなぐ幹線道路で、沿道には高感度なブランドショップやデザイン性の高い建築物、おしゃれなカフェ・レストランが数多く立ち並びます。通りに面していることから、視認性の高さはもちろん、来訪者にとっても分かりやすい立地となっており、商談や打ち合わせの拠点としても適しています。外苑前駅周辺には、スタジアム通りやいちょう並木で有名な明治神宮外苑が広がり、秋には黄金色に輝くいちょう並木が訪れる人々を楽しませてくれます。緑豊かな環境は、都心にありながらも心にゆとりをもたらす空間であり、ワークライフバランスを重視する企業にとっては大きな魅力となります。また、赤坂御所や神宮外苑といった自然や歴史に触れられる場所も徒歩圏内にあり、都心のオフィス街でありながら静けさと開放感を感じられる点も大きな特徴です。ビジネス面では、青山エリアという立地が与えるブランドイメージも大きな価値です。デザイン・アパレル・広告・IT関連など、感度の高い業種が多く集まるこのエリアは、クリエイティブな発想が求められる企業にとって非常に相性の良い環境です。また、表参道や青山一丁目など、複数の駅が利用可能な交通アクセスの良さも相まって、通勤・来客の利便性は極めて高いといえるでしょう。
【評価】4.2
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
VORT外苑前Ⅰの周辺地図
「VORT外苑前Ⅰ」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/12149/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |