
高樹ハイツ(青山・表参道 港区)の賃貸・空室情報
物件番号:12141
六本木通り沿いにある賃貸オフィス!
住所
港区南青山7-8-4高樹ハイツの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
6階 A |
G 34.03坪 (112.50m2) |
380,000 (11,167) |
1,140,000 (3ヶ月) |
1.0ヶ月 | 即日 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
高樹ハイツの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1972年 | 構造・階建て | SRC造 地上9階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 平日のみ開放 |
セキュリティ | 確認中 | 光ファイバー | 確認中 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

上野 美貴
視認性の高いロケーションで、明るく快適なオフィス空間をお探しの方におすすめなのが「高樹ハイツ」です。南青山7丁目、六本木通りに面した立地で、通り沿いの窓面からたっぷりと自然光が差し込む、採光性に優れた物件です。表参道駅からは徒歩13分と少し歩きますが、その分、車やバスでのアクセスに非常に優れており、渋谷方面や六本木、虎ノ門、新橋など都内の主要ビジネスエリアへもスムーズに移動が可能です。建物は1972年竣工のSRC造、9階建てのしっかりとした構造で、長年にわたり地域に根ざして活用されてきた安心感のある物件です。オフィス区画は個別空調を完備し、快適な室内環境を保ちやすくなっており、床はタイルカーペット仕様で清潔感があり、落ち着いた印象です。室外にある共用トイレは使いやすく、さらに給湯室は専有スペースとして利用できるため、ちょっとした利用や来客時のドリンク準備なども自分たちのペースで行うことができます。外観からはしっかりとした存在感があり、大通りに面していることで来客の際にもわかりやすく、企業のイメージアップにもつながります。人通りや車通りも多いため、店舗やショールームとしての活用も視野に入れることができます。南青山という都心の中でも特に人気の高いエリアに位置しながら、気取らず使い勝手の良い物件であることが「高樹ハイツ」の魅力。周辺にはカフェや飲食店も充実しており、ランチや仕事終わりの時間にも困ることはありません。表参道や広尾といった洗練されたエリアも徒歩圏内で、ビジネスにふさわしい上質な雰囲気が漂う街です。利便性、快適性、そして視認性を兼ね備えたこの物件は、長く落ち着いてビジネスを続けたい方にぴったりの拠点です。
【周辺ガイド】
高樹ハイツが建つ南青山7丁目は、六本木通り沿いにありながらも、少し中に入れば落ち着いた住宅街が広がる、都心の中でも特にバランスの取れた魅力的なエリアです。建物は首都高速渋谷3号線の高樹町出入口にも近く、車での移動にもとても便利な立地にあります。さらに路線バスも充実していて、渋谷、六本木、赤坂、虎ノ門、新橋方面など都内の主要エリアへもスムーズにアクセスが可能です。この南青山エリアは、高級住宅地としての顔を持ちながらも、オフィスやショップ、文化施設などが混在し、落ち着いた雰囲気と洗練された空気感が魅力です。周辺には青山学院中等部・高等部、青山学院大学といった教育施設もあり、街全体に知的で穏やかな雰囲気が漂っています。また、徒歩圏内には根津美術館があり、四季折々の庭園やアートに触れられる環境も整っています。少し足を延ばせば表参道や広尾、西麻布といった人気エリアへも気軽にアクセスできるため、ビジネスとプライベートの切り替えもしやすく、充実した日常が送れる場所です。近年では、クリエイティブ業種やスタートアップ企業などがこのエリアにオフィスを構えることも増えており、落ち着いた環境の中で感性を活かしながら働くスタイルが注目されています。高樹ハイツはそんな街の魅力を活かしながら、視認性の高い立地と快適な室内空間を備えた物件で、業種を問わずさまざまな用途に対応できるのが大きなポイントです。都心の利便性と静かな環境を両立した南青山7丁目は、長く拠点を構えるのにふさわしいエリアとして、これからも注目が集まり続ける場所です。
【評価】3.1
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
高樹ハイツの周辺地図
「高樹ハイツ」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/12141/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |