
サンライン第14ビル(九段・飯田橋・水道橋 千代田区)の賃貸・空室情報
物件番号:01205
アクセス良好な市ヶ谷エリアの川沿いにある賃貸オフィス!
住所
千代田区九段北4-3-16サンライン第14ビルの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
4階 |
G 53.43坪 (176.63m2) |
828,083 (15,498) |
4,327,338 (6ヶ月) |
無 | 即日 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
サンライン第14ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1980年 | 構造・階建て | SRC造 地上9階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | 53.43坪 |
エレベーター | 1基 | 駐車場 | 有 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(制限有) |
セキュリティ | 機械 | 光ファイバー | 有 |
契約種別 | 普通借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | - |

武井 創
サンライン第14ビルは、東京都千代田区九段北四丁目に位置する地上9階建てのオフィスビルです。1980年7月に竣工し、堅牢なSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)構造によって建てられています。交通アクセスにおいても極めて利便性が高く、都営新宿線「市ヶ谷駅」から徒歩4分、東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」から徒歩5分、さらにJR総武線と東京メトロ有楽町線の市ヶ谷駅からも徒歩6分と、4路線が利用可能です。都内の主要ビジネスエリアへのアクセスがスムーズで、通勤や来訪者の利便性を高める要素となっています。複数の路線が利用可能であることは、企業活動の機動性を支えるうえで大きなアドバンテージといえます。ビル内にはエレベーターが1基設置されており、上下階の移動もスムーズです。各フロアには個別空調が導入されているため、入居テナントの業種や業務内容に応じて柔軟な室温管理が可能です。また、トイレは室内に男女別で配置されており、快適でプライバシーにも配慮された設計となっています。床はタイルカーペット仕上げで、落ち着いた印象とともに歩行感や防音性にも配慮されています。通信インフラについては光回線に対応しており、ビジネスに不可欠な高速インターネット環境も整っています。セキュリティ面では機械警備システムが導入されており、夜間や休日においても安心してオフィスを使用することができます。加えて、24時間利用可能であるため、業種を問わずフレキシブルなワークスタイルを実現できます。サンライン第14ビルは、交通アクセスの良さ、堅実な建物構造、そして快適な設備環境が整ったバランスの取れたオフィスビルです。
【周辺ガイド】
サンライン第14ビルが立地する千代田区九段北四丁目は、歴史と文化が共存する落ち着いた街並みと、ビジネスエリアとしての利便性を兼ね備えた魅力あるエリアです。周辺はオフィスビルや官公庁施設が多く集まり、品格ある雰囲気が漂う街区として知られています。徒歩圏には防衛省や教育関連施設が点在し、落ち着いた人の流れと整然とした都市景観が特徴的です。九段の名を冠するこの地域は、靖国通りや外堀通りといった幹線道路にも面しており、歩道が広く取られているため、徒歩移動も快適で安全です。ビル周辺には多彩な飲食店が揃っており、ビジネスパーソンにとって日常的な食事や会食の場には事欠きません。和食・洋食・中華・イタリアンなど、多様なジャンルの飲食店が点在しており、リーズナブルなランチから落ち着いた雰囲気のディナーまで、さまざまなシーンに対応できます。また、喫茶店やカフェも多数営業しており、休憩や打ち合わせに活用できるスペースとして重宝されています。特に、ビジネス街らしい落ち着いた内装のカフェが多く、ノートPCでの作業や静かな会話にも適しています。日々の業務に役立つ生活利便施設も充実しており、徒歩数分の範囲にコンビニエンスストア、銀行、郵便局、ドラッグストアなどが揃っています。こうした施設の近さは、細かな用事をすぐに済ませられるため、時間の効率化を図るうえでも大きなメリットとなります。また、クリニックや調剤薬局も点在しており、万が一の際の健康面でのサポートも受けやすい環境です。さらに、神保町・飯田橋・市ヶ谷といったビジネス街が近接しており、各方面との連携がスムーズに行える点もこのエリアの強みです。九段下方面には文化施設や書店も多く、アカデミックな空気を感じられるほか、ビル近くには緑豊かな靖国神社や北の丸公園もあり、都会の中でも自然に触れられる希少な環境が整っています。忙しい日々の中で、ふと心を落ち着けることができる環境は、働く人々にとって大きな魅力といえるでしょう。このように、サンライン第14ビルの周辺は、働く上での利便性と快適性、そして文化的豊かさと自然の潤いを兼ね備えた、バランスの良い立地です。
【評価】3.8
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
サンライン第14ビルの周辺地図
「サンライン第14ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://tokyo.kashi-jimusho.com/detail/1205/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |